私がエンジニアになった理由
こんにちは、現在エンジニア1年目のTKです。
僕はもともと営業職として4年間働いていましたが、2025年2月に思い切ってエンジニアに転職しました。今回は「なぜ未経験からエンジニアを目指したのか」、そしてそのきっかけについて書いてみようと思います。
きっかけは「何かアプリを作ってみたい」という想い
転職のきっかけはとてもシンプルでした。
ある日ふと「自分で何かアプリを作ってみたい」と思ったんです。
普段から使っている便利なサービスやアプリを見ていて、「こういうの、自分でも作れたら楽しいだろうな」と思うようになりました。
気づけば、技術職という全く新しい世界に興味を持っていました。
2024年2月、プログラミングスクールで学び始めた
ただ、当時の自分には当然ながら技術的な知識はゼロ。
HTMLもCSSもJavaも知らない完全な初心者でした。
そこでまずは基礎から学ぼうと決め、2024年2月からプログラミングスクールに通い始めました。
最初は本当に「何が分からないかすら分からない」状態でしたが、毎日少しずつコードを書くうちに、少しずつできることが増えていきました。
エンジニアになった今、感じていること
もちろん、転職してすぐは苦労の連続です。
今も分からないことだらけですが、それでも「自分で動くものを作れる」楽しさや、「技術で課題を解決する」喜びは、営業時代には味わえなかったものです。
あのとき一歩踏み出して本当に良かったと感じています。